令和6年6月4日(火)〜6日(木)3年生修学旅行

文化活動発表会、舞台発表の部 合唱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月24日(土)文化活動発表会、舞台発表の部、合唱の様子です。

今年度は汎愛高等学校の講堂を借りて、初めて3学年が一堂に会しての舞台発表となりました。

10月21日(水)の学年ごとの合唱コンクールで最優秀賞を受賞したクラスが学年代表として歌声を披露しました。

写真は上から
1年4組、2年6組、3年5組
です。

PTA作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化活動発表会、展示発表、学習室の様子です。

PTA作品が展示されていました。

書道、リース、お盆、絵画など、とてもクオリティーの高い作品がたくさんあり、見ごたえがありました。

11月1日 地域防災訓練2

画像1 画像1
画像2 画像2
災害時を想定した

火災などの煙が充満した室内の歩行体験、川が氾濫した時の道路歩行体験の様子です。

青空学級

画像1 画像1
画像2 画像2
文化活動発表会、展示発表、相談室の様子です。

青空学級では、習字、テーブルクロス、手形モニュメント、絵などの作品作りに取り組みました。

個人の作品として、電車の模型と折り紙作品も展示しました。

11月1日 地域防災訓練1

画像1 画像1 画像2 画像2
榎本地域の防災訓練があり、今津中学校も「避難所」となり、生徒会役員も参加し、訓練の一翼を担いました。

町会単位の避難者の受付が終わってから、町会別の人数などの避難状況を書き込んだあと、榎本小学校まで避難者を誘導しました。

訓練の様子は追って報告します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 公立一般選抜一斉出願 3年3限まで
1年学年末テスト(英・理・保体)
1,2年学年末テスト (数・音)
公立一般選抜一斉出願
3/4 卒業式練習 3年大清掃
1・2年油引き
1年学年末テスト(数・音)
2年油引き
3/6 常任委員会(1・2年のみ) いじめのアンケート
公立一般選抜一斉出願
3/7 卒業式練習 3年4限まで
3年大清掃 卒業式練習
3/8 卒業式練習 3年4限まで
3/9 卒業式を送る会 45×5限
卒業式予行 3年4限まで
公立一般選抜学力検査 3年2限まで