令和6年6月4日(火)〜6日(木)3年生修学旅行

家庭科部

画像1 画像1
画像2 画像2
文化活動発表会、展示発表、被服室の様子です。

家庭科部員が製作した作品の数々や調理実習の様子を展示しました。

かごやニードルの作品、編み物など、かわいらしい作品がたくさんありました。

社会科(1,3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
文化活動発表会、展示発表、4階多目的室の様子です。

1年生の社会科は国調べのレポート、3年生の社会科は川柳の展示です。

第2美術室

画像1 画像1
文化活動発表会、展示発表、第2美術室の様子です。

2,3年生が美術の授業で取り組んだ作品を展示しました。
写真は2年生の彫刻です。

第1美術室

画像1 画像1 画像2 画像2
文化活動発表会、展示発表、第1美術室の様子です。

美術部の書いた多彩なジャンルのイラストや砂絵などの作品と、1年生の美術の授業で取り組んだ作品が展示されていました。

写真左:美術部の作品
写真右:1年生の作品

文化活動発表会、舞台発表の部

10月24日(土)文化活動発表会、舞台発表の部を開催しました。

今年度は汎愛高等学校の講堂をお借りして、初めて三学年が一堂に会しての舞台発表となりました。

どの団体の舞台発表もしっかりと練習の成果を出し切った素晴らしいものだったと思います。

今後、展示発表、舞台発表の様子を詳しく報告していきます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 公立一般選抜一斉出願 3年3限まで
1年学年末テスト(英・理・保体)
1,2年学年末テスト (数・音)
公立一般選抜一斉出願
3/4 卒業式練習 3年大清掃
1・2年油引き
1年学年末テスト(数・音)
2年油引き
3/6 常任委員会(1・2年のみ) いじめのアンケート
公立一般選抜一斉出願
3/7 卒業式練習 3年4限まで
3年大清掃 卒業式練習
3/8 卒業式練習 3年4限まで
3/9 卒業式を送る会 45×5限
卒業式予行 3年4限まで
公立一般選抜学力検査 3年2限まで