令和6年6月4日(火)〜6日(木)3年生修学旅行

学校元気アップ自主学習会

既報のとおり、自主学習会を

 10月1日(木)午後3時30分〜午後5時
    2日(金)午後3時30分〜午後5時

        に 実施します。会場は図書室です。中間テスト頑張りましょう!

  ※ 申し込み者は忘れないで来てください。

平成27年度 大阪市中学校 秋季 総合体育大会

画像1 画像1
9月26日・27日に、修道館(大阪城公園内)にて、
平成27年度大阪市中学校秋季総合体育大会 柔道大会がありました。

柔道部は部員が少ない中、女子団体の部で
「第三位」と大健闘しました。
形には残りませんが、最後の大会となる3年生からこれからを担う2年生への激励もありました。これからの2年生の成長と、10月24日・25日の大阪府大会の応援をよろしくお願いします。

大会結果はこちら→「大阪市中学校 秋季 総合体育大会 結果」

画像2 画像2

後期生徒会役員選挙

画像1 画像1
9月28日(月) 後期生徒会役員選挙が行われました。
1時間目 体育館にて立候補者による立会演説会が行われ、その後、教室にて投票が行われました。

開票の結果、全員承認され、無事、後期生徒会役員
会長1名
副会長2名
書記2名
執行役員6名
が決定しました。

これから半年間、今津中学校をよりよい学校にするために、しっかり生徒会の仕事をしてください。期待しています。

下校時刻の変更についてのお知らせ

 来たる10月14日(水)の下校時刻の変更について、本日お子様を通じて文書を配布していますのでご確認ください。詳細はこちら全市研究会
 なお、配布しました文書には 2.下校時刻 が午後11時40分となっていますが、
午前11時40分と訂正しています。

インターネットトラブル研修

画像1 画像1
9月25日(金) インターネットトラブル研修を行いました。
NIT情報技術推進ネットワーク株式会社の筒崎 眞美さんを講師にお招きして、「インターネットの光と影」というテーマで約1時間半、お話していただきました。

インターネットを利用することで起きるトラブルを、たくさんの実例をもとに話をしていただいたので、生徒たちは危険性をよく理解することができたようでした。

今後、パソコン、携帯電話、スマートフォンなどの利用の仕方や、
SNSやメールなどで自分の発信しようとしている情報は
誰かを傷つけたりする内容でないか、将来の自分にとって不利になる内容でないか、など
生徒一人ひとりがしっかり考えられるようになればと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 公立一般選抜一斉出願 3年3限まで
1年学年末テスト(英・理・保体)
1,2年学年末テスト (数・音)
公立一般選抜一斉出願
3/4 卒業式練習 3年大清掃
1・2年油引き
1年学年末テスト(数・音)
2年油引き
3/6 常任委員会(1・2年のみ) いじめのアンケート
公立一般選抜一斉出願
3/7 卒業式練習 3年4限まで
3年大清掃 卒業式練習
3/8 卒業式練習 3年4限まで
3/9 卒業式を送る会 45×5限
卒業式予行 3年4限まで
公立一般選抜学力検査 3年2限まで