年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  

校庭キャンプ カレーライス作り

 高学年の児童は、食材の買い出し班(女子)と飯ごう炊はん(男子)に分かれて、カレーライス作りに取りかかりました。班ごとにお母さんたちにアドバイスしていただきながら、たまねぎ、にんじん、じゃがいもを切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭キャンプ スリーアイズ体験

 高学年児童が夕食(カレーライス作り)の準備をしている間に、九条東連合の体育厚生委員さんたちが講堂で低学年児童に「スリーアイズ」という新しいスポーツを紹介してくださいました。お年寄りから幼児まで楽しめるスポーツとして考えられたスポーツです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA校庭キャンプ 9月26日

画像1 画像1
 講堂の工事のため、例年7月に実施されていた校庭キャンプが9月26日に開催されました。土曜授業終了後、1年生から6年生まで130名の児童が参加しました。PTA厚生委員さんを中心に多くの保護者の方、PTAOBがボランティアとして応援に駆け付けて、校庭キャンプを盛り上げてくださいました。

おはなし会 9月25日

 中央図書館のボランティアグループの方にお願いして、本校で「おはなし会」を実施しました。14名の方が各学級に分かれて、児童の興味・関心に応じた本の読み聞かせや、お話、クイズなどをしてくださいました。もうすぐお月見の日なので、おはなし会では月に関係する本をたくさん紹介してくださいました。読書の秋です。たくさん本を読みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西区PTAソフトボール大会 9月20日

画像1 画像1
 雨のために順延されていた西区PTAソフトボール大会が9月20日に松島球場で開催されました。1回戦を勝ち抜いた本校PTAチームは九条幼稚園チームと2回戦を戦いましたが、残念ながら敗戦しました。応援にかけつけてくださった皆様ありがとうございました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 茶話会6年(5・6校時) 漢検
3/7 委員会(年度最終) 学校協議会(18:30〜) 学校体育施設開放講堂使用不可
3/8 学校体育施設開放講堂使用不可
3/9 C−NET お別れ球技大会(職員対6年) 学校体育施設開放講堂使用不可
3/10 漢検(放課後) 学校体育施設開放講堂使用不可