ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

6年修学旅行だより3号

画像1 画像1
昨晩は、きれいなホテル&おいしい料理に大満足でした。
充実した一日目だったのでぐっすり寝ることができました。
二日目、足元が悪かったので朝の散歩には出かけませんでしたが、みんな元気です。
8時25分に閉舎式を終え、最初の活動場所「鳥羽水族館」へ向かいます。すごく楽しみです。

6年修学旅行だより2号

画像1 画像1
予定通り、志摩スペイン村での活動が終わりました。
途中から雨になりましたが、友だちや先生たちとともに楽しむことができました。
(クリスマスツリーがきれいでした)
みんな元気です!
これから宿舎に向かいます。

6年修学旅行だより1号

先ほど、志摩スペイン村に到着しました。みんな元気です。
雨も降っていないので、思う存分楽しみます!

運動会(その2)

 組体操や応援団の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(その1)

 9月27日(日)、運動会が開催されました。前日に降った雨が心配されましたが、当日は快晴となり、運動会日和となりました。
 1,2年生のとてもかわいらしいダンス、3,4年生の力強い太鼓の音が鳴り響いたエイサー、5,6年生の心を一つにした組体操…。どの学年も練習の成果を出し切ろうとする姿がとても素敵でした。
 競技の方も、最後まであきらめず、必死になっている姿に心打たれました。また、それを大きな声で必死に応援する応援団。たくさんの人たちの頑張りが、たくさんの人たちに感動を与えたことと思います。
 さぁ、今の学年も半分が終わり、折り返しです。これからも行事や学習に、しっかりと取り組んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 ステップアップ(2・4・6年:今年度最終)
3/7 読み聞かせ(2年)
3/9 お別れなかよし給食
3/10 ステップアップ(1・3・5年:今年度最終)

学校評価

添付ファイル