☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

土曜授業のお知らせ

 ここ数日、日中は、温かくなり徐々に春を感じます。玄関にも管理作業員さんが植えたサクラソウが咲き誇っています。
 3月5日は、本年度最後の土曜授業になります。子どもたちは1時間目に『卒業を祝う会』をします。児童は3時間目終了後下校となりますので、注意ください。
画像1 画像1

キャリア教育5・6年

画像1 画像1
 本校校歌の作曲者の先生をゲストティーチャーにお招きして、キャリア教育をしました。
 先生の経験されてきたことをもとに、互いに
 『認め合う』
 『許し合う』
 『学び合う』 ことが大切であることを話してくださいました。
     

なかよし長なわ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 15分休みに、縦割り班でグループごとに長なわをしています。高学年を中心にして、なわに入るタイミングを教え合ったり、どのようなとび方をするかを相談したりしていました。6年生と一緒に楽しい思い出を作ることができました。

ラインサッカー 4年

 4年生は体育の授業で、ゴール型ゲームのラインサッカーをしています。クラスを4つのチームに分けてゼッケンをつけて試合をしています。今日は少し寒かったですが、元気に活動をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

雪山研修(兎和野高原)

画像1 画像1
 2月27日(土)28日(日)阿倍野区青少年指導員連絡協議会主催の雪山研修が兵庫県の兎和野高原でおこなわれました。インフルエンザの影響を受けましたが、75名の児童の参加(晴明丘南小は25名)でした。ゆきあそびや、スノードームづくり、バルーンアート講習などいろいろな活動をしました。今回は、卒業生の中学生がジュニアリーダーとして参加し、お手伝いをしてくれました。関係者のみなさん、おつかれさまでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 卒業茶話会6年
3/5 卒業を祝う会6年(土曜授業)
はぐくみネット総会 学校協議会
3/7 振り返り週間
3/8 振り返り週間
クラブ
春のつどい
3/9 振り返り週間
3/10 振り返り週間

学校評価

みなみかぜ

お知らせ

学校協議会