早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

プール清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ明日は始業式。
 今日は、職員作業でプール清掃を行いました。
 隅々まで美しく磨き、子どもたちの歓声が戻ってくるのを待っています。
 3枚目の写真は、榎本米越しに見えるプールの様子です。赤トンボが、たくさんとんでいました。

準備万端です

 いよいよ2学期の始業式が、明後日に迫ってきました。
 どの教室も、子どもたちを迎える準備が整いピカピカです!!
 教室のカーテンは、PTAのみなさんにより、美しくクリーニングしていただきました。

 あまりにも老朽化が激しかった4年生の教室扉も、急ピッチで補修が進み、いよいよ完成間近です。

 8月27日(木)、始業式で会いましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の 榎本米

 台風が近づいているようです。生暖かい風が次第に強くなってきました。
 そんな中、榎本米は、今日も元気です!
 8月7日に紹介した写真と見比べてみてください。丈も高くなり、しっかりと育っています。台風には、きっと負けないだろうと思います。
 榎本米も、新学期に子どもたちと再会できるのを、楽しみにしていることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

すっきりしました

 屋上手すりの工事が終わるまで、安全のためネットを張っていた南校舎ですが、久しぶりにネットを外してすっきりしました。廊下が広く、明るく感じます。運動場への出入りも楽々です。
 工事は、まだ少しやり残している部分もありますが、玄関側と運動場側を優先的に作業していただきましたので、安全に、安心して通行することができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

黒皮スイカ

 黒皮スイカ、ツルの部分が枯れてきたものがありましたので、本当はもっと大きくなるのでしょうが、ためしにひとつ、収穫してみました。
 ふたつに割ると、白いところの割合が多いですが、とってもいい香り!!
 みずみずしくて甘い、おいしいスイカでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31