教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する
TOP

2月24日(水)1・2年生 学年末テスト

2月24日(水)から3日間、予定どおりおこないます。

1・2年生の学年末テスト、初日の時間割り
1限 国語  8:45〜9:35(50分)
2限 数学  9:45〜10:35(50分)
3限 美術 10:45〜11:25(40分)
学活、下校(給食なし)

なお、3年生は通常授業で、給食ありです。

2月22日(月) 行政相談感謝状

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、高倉小学校の校長室において、高倉小学校と高倉中学校が近畿管区行政評価局の茂垣栄一局長より感謝状をいただきました。
長年にわたり、地域の方々と共に行政相談の学習を続けてきたことに対して評価をいただきました。これからも身近な行政について学習をしていきたいと思います。

2月22日(月) 続・北館の1F 天井と壁のペンキ塗装

先月から少しずつキレイにペンキが塗られています!

1月18日(月)北館の1F 天井と壁のペンキ塗装

ぴかぴかになった壁と天井、塗装前よりも廊下が明るく見えます!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月22日(月)公立高校の特別入試

 本日は、公立高校の特別入試のため、全校集会はありません。
また、3年生のみ明日までの進路懇談のため、4限まで給食なしで、
12:35〜の下校となります。1・2年生は通常授業です。

 今日はインフルエンザによる学級閉鎖はありません。
放課後は、第1回選挙管理委員会があります。

2月22日(月)2限 3年3・4・5組2

気温は7度ですが、元気に頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/10 一般入学者選抜入試