校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

夏休み最後

8月24日本日で夏休みが終了。明日より2学期が始まります。生徒のみなさんは宿題が終わりましたか?生活のリズムが整っているでしょうか?明日は元気な姿で登校してくれることを願っています。

区PTAソフトボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2
8月23日日曜日 浪速公園および難波中学校グラウンドにおいて、区PTAソフトボール大会が行われました。日本橋中学校は、順調に勝ち上がり、決勝戦まで進出。決勝戦では、本校校下小学校である日本橋小学校との対戦となり、ここで惜しくも……。本校PTAは、準優勝となりました。大変熱い中での戦いとなりましたが、心地よい汗と疲れが残ったことでしょう。

区民元気ふれあいコンサート

画像1 画像1
8月22日土曜日 スパワールド前の広場にて、区民元気ふれあいコンサートが行われ、本校の吹奏楽部が出演しました。土曜日の昼下がり、心地よい風とともに、軽やかな音楽を奏でてくれました。

8B卓球大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月21日金曜日 阿倍野スポーツセンターにて、8ブロックの卓球大会が行われ、本校からも卓球部が参加しました。朝の9時からダブルスを行い、そのあとシングルとそれぞれに参加をし、熱戦を繰りひろげました。

納涼祭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月18日火曜日 午後6時より本校横にある関谷町グラウンドにて、PTA主催による納涼祭が行われました。地域の子どもたちから大人まで、多くの方々が参加して、焼きそばやかき氷、フランクフルトなど食べながら、楽しい時間を過ごしていました。日が暮れて7時40分よりたくさんの打ち上げ花火。残り少ない子どもたちの夏休み、いい思い出になったことでしょうか?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31