校外学習(1年生)

 10月14日水曜日に、天王寺動物園に行ってきました。動物園の入場門が、新しく立派になっていました。秋晴れの良いお天気で、子どもたちは、胸をわくわくさせながら、動物の様子を観察しました。他校の校外学習とあまり重ならず、ゆっくりと見学することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学(3年生)

 10月15日(木)に、3年生は「大阪くらしの今昔館」へ社会見学に行ってきました。先週から連続して出かけたので、移動の仕方や交通マナーが上手になりました。
 また、今昔館では、説明を受けるまでの間、静かに待つこともできました。今昔館の方からは、「待つ態度が素晴らしい。」とほめていただきました。説明を聞く態度もよかったので、予定よりたくさんの昔の道具を紹介してもらいました。子どもたちは江戸時代にタイムスリップした気分で、昔の街並みを興味深く見学することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(3年生)

 10月9日(金)に、3年生の校外学習は花博記念公園鶴見緑地へ行きました。天気に恵まれ、子どもたちはたくさんの思い出を作ることができました。
 咲くやこの花館で、子どもたちは、植物の名前、形態、植生、気候、地理、文化などを学習しながら、さまざまな植物を興味深く観察していました。この日は、他の学校の児童もたくさん来ていましたが、子どもたちはルールを守り楽しく学習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(5年生)

 秋の校外学習で5年生は、林間学習以来の登山に挑戦しました。秋晴れの空の下、うっすらと色づき始めた紅葉を見ながら、甲山森林公園へ向かって楽しく歩きました。
 お昼は広場で友だちとお弁当をおいしくいただきました。島屋小学校の高学年として、正しく行動しようと頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 お話の会(4年)
3/11 ステップアップ最終、移動図書館、梅香中学卒業式