TOP

全学年【みんなでチャレンジ一輪車4】12月5日

画像1 画像1
スラローム

全学年【みんなでチャレンジ一輪車3】12月5日

画像1 画像1
いろいろな技に挑戦しています。

全学年【みんなでチャレンジ一輪車2】12月5日

画像1 画像1
いろいろな技に挑戦しています。

全学年【みんなでチャレンジ一輪車】12月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
 なんもと恒例の一輪車です。朝早くから保護者のみなさんも見に来てくれています。

【田辺だいこんが登場しました】12月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食に、『田辺だいこん』が登場しました。
葉はみそ汁に、根は煮ものに使われました。

田辺だいこんは、8つある大阪市なにわ伝統野菜のひとつで、今回のだいこんは東住吉区で生産されたものです。作るのに手間暇かかるため生産量が少なく、給食には5年に1回しか登場しません。

今回の煮ものは少し苦みが残ったせいか、低学年には食べにくかったようです。でも、5年に1回しか登場しないということもあり、全員しっかり残さず食べました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31