TOP

修学旅行情報1

画像1 画像1
予定通り、スペイン村に到着。とても良い天気のもと、思いっきり楽しんでいます。

全学年【クリーンアップおおさか】10月19日

 大阪マラソンにあわせて、大阪市が行っている清掃活動に今年も参加しました。学校の北、東、西側の道路や植え込み、元町中公園とその周りの道路に落ちている吸い殻や空き缶、ペットボトルなどを拾いました。
 ボランティア活動を通して、自分たちが住んでいる地域に貢献する喜びを感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【フレンズカップ】10月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
 2戦2勝、やりました。
 今年も大応援団の熱い声援を受けながら、見事な勝利を飾りました。

1年〜5年生【オリエンテーリング】10月16日

画像1 画像1
鶴見緑地公園まで行ってきました。オリエンテーリングでは、5年生が6年生にかわり、たてわり班のリーダーとなって、みんなを引っ張ってくれました。地図を見ながら、なんとか道に迷わないようがんばっていましたが、ちょっと迷ってしまった班もちらほら!?
大きなけがもなく、全員が無事にゴールまでたどり着くことができました!みんなよく頑張りました!

【綺麗だ!わたの木】10月13日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会が終わり、1週間が過ぎました。西門の花壇には、運動会の頑張りを称えつつ、これからの行事にむけてのエールをおくってくれているかのように、純白のわたの実がなっています。地域の方が植えてくださった、「わたの木」。地域の方のあたたかい思いを感じながら、残りの行事や学校生活をがんばろう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31