校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」 6月生活目標「ろうか階段を安全に歩こう」6月保健目標「歯を大切にしよう」 
TOP

1月19日(火) 5年生〜算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「比べられる量と割合からもとになる量を求める方法」の学習をしました。家での復習がとても大切です。本日中にしておきましょう。

1月19日(火) 3年生〜算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「二けたの数に何十倍をかける計算の仕方を考えました。子どもたち3人からの考え方が出ました。

1月19日(火) 1年生〜生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは、自分で好きな絵を描き凧を作りました。そのあと、寒風のなかでしたが凧揚げをしました。

1月18日(月) 5年生〜社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 医療施設をつなぐ情報ネットワークの学習をしました。

1月18日(月) 2年生〜国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分が生まれるまでのことについて、保護者から聞いて思い出ブックづくりを始めました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 学校協議会
体重測定1年
3/8 体重測定2年
3/9 自動車文庫
ステップアップ
3/11 ステップアップ

学校だより

学校協議会

運営に関する計画