校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」 6月生活目標「ろうか階段を安全に歩こう」6月保健目標「歯を大切にしよう」 
TOP

修学旅行 4

藻塩づくりを体験と古代製塩遺跡復元展示館の見学をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 3

広島県立県民の浜 輝きの館に到着しました。開舎式を終え、昼食です。おいしい鯛めしをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 2

交通渋滞もなく順調に進んでいます。車内でバスレクレーションを楽しんでいます。岡山県吉備インターチェンジを通過しました。
画像1 画像1

6年 修学旅行 1

6年生が修学旅行に出発しました。
全員が笑顔一杯で出発式を終え、たくさんの保護者の皆さまに見送られ出発しました。
画像1 画像1

9月29日(火) 習熟度別少人数授業〜4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生算数科で行われている習熟度別少人数授業の様子です。子どもたちは、普段の一斉授業に比べ先生との距離が縮まって授業に集中しやすいようでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 学校協議会
体重測定1年
3/8 体重測定2年
3/9 自動車文庫
ステップアップ
3/11 ステップアップ

学校だより

学校協議会

運営に関する計画