校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」 6月生活目標「ろうか階段を安全に歩こう」6月保健目標「歯を大切にしよう」 
TOP

10月30日(金) 3年生〜教育実習生最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月5日から始まった教育実習は、今日で終わりとなりました。最後は、子どもたちとこの四週間を振り返りながら、楽しいひと時を過ごしました。

10月30日(金) 3年生〜図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 以前にもご紹介しましたが、別のクラスの制作風景です。木片と釘とで作る作品です。

10月30日(金) 1年生〜算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数科「かたちをうつしてえをかきましょう」で、子どもたちは、自分たちがお家から持ってきた空き箱などを、思い思いに手に取って書き写していました。とても楽しかったようで、ある子は「来週も算数が楽しみ」と言っていました。

10月30日(金) 2年生〜算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お寿司屋さんで、一枚のお皿に二つお寿司がのっていて、そのお皿が2、3、4…枚と増えていくという内容で、九九の計算「2の段」を学習していました。

10月30日(金) 4年生〜音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 笛で「威風堂々」を演奏していました。とてもきれいな音色が聞こえていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 学校協議会
体重測定1年
3/8 体重測定2年
3/9 自動車文庫
ステップアップ
3/11 ステップアップ

学校だより

学校協議会

運営に関する計画