お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)
TOP

帰校式

画像1 画像1 画像2 画像2
交通の乱れもなく、ほぼ時間通りに学校に戻ってきました。
ハチ高原でずっと活動をしていたので、少し疲れも見えていたでしょうか。
それでも保護者の方の顔を見ると元気が戻ってきていましたね!
初めての宿泊をともなう行事で、子どもたちは一回りも二回りも成長しました。
今回学んだことを2学期からの学校生活に活かしていきましょう。
5年生のみなさん、本当によくがんばりました!お疲れ様。

閉舎式

画像1 画像1 画像2 画像2
3日間お世話になったアサヒロッジともお別れのときがやってきました。
林間活動を通して楽しかったこと学んだことなどを、代表の児童がスタッフの方に伝えました。
いままで順調に活動ができたのは、スタッフの方の支えがあってこそです。
アサヒロッジのみなさん、ありがとうございました!

アイスクリーム作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
焼き板絵付けの後はいよいよ最後活動のアイスクリーム作りです。
アイスクリームの素を缶に入れて、宿舎のオーナー特製の「アイスクリーム製造器」で班のみんなで協力して30分間コロコロコロコロ転がします。アイスクリーム製造器から取り出すと・・・ヒンヤリ冷えた甘〜いアイスクリームの出来上がり!!

焼き板 絵付け

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
前日に一生懸命すすをはらった焼き板。今日はその板に特製の絵の具で思い思いの絵や文字を描きます。宿舎の人に「林間の思い出を描こう」とアドバイスされて、みんな思い思いに林間の思い出を板に描いていました

カートンドッグ

画像1 画像1 画像2 画像2
3日目の朝は6時起床。
起こされてもすぐに起きれない人がちらほらいましたが、班で声を掛け合って起床しました。
朝食は牛乳パックを使って作るカートンドッグ。作り方は簡単なのに、めちゃくちゃおいしいホットドッグができました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 健康の記録配布