☆令和6年度年間行事予定を更新しました  ***** 保護者の皆さまへ 来校の際は『保護者来校証』をご提示ください!!! ☆☆☆☆☆

全校集会を行いました。

 1月12日火曜日全校集会を行いました。昨日は、成人式でお休みでしたが中学校大正区4校の校長が毎年参加しています。様々な格好で参加していましたが、成人になったという晴れやかな気持ちで集ってきていたと思います。これからの成長を楽しみしたいと思います。
 また、明日チャレンジテストが実施されます。生徒の皆さんは、準備のための勉強を頑張ってきたことと思います。明日は、しっかりと頑張って欲しいと思います。

新春お茶会を行いました。

 1月7日昼から、「あいのかぜ」において、本校の茶道部が新春お茶会を出張して行いました。茶道における作法について説明し、お点前を披露しました。日ごろ経験することが少ない、お年寄りの方が、大変喜ばれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式を行いました。

 1月7日木曜日、今日から3学期が始まりました。始業式においては、2学期の終業式で冬休みにしっかり頑張って欲しいという話をしましたので、どうでしたかという話をしまいした。
 また、新たな年を迎え、成長していくため努力を惜しみなくしてほしいという話をしました。
 引く続き、磯本先生より、冬休みに事故等にあっていないか、あれば報告をしてくださいという話をしてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期終業式を行いました。

 12月25日今日は2学期の終業式です。最初に学期の終わりということで様々な取り組みを頑張り成果をあげることができたことについて、自信と誇りを持ってほしいという話をしました。先日も地域の方より本校の取り組みについて、素晴らしいとほめていただいたことも話ました。
 終わりは、新たな始まりになります。3学期は、更に頑張って素晴らしい成果を出して欲しいと思います。
 次に、磯本先生から、冬休みの注意と柳井先生から健康面について話がありました。いったん終業式を終了して、茶道部が奨励賞を裏千家から授与されたので伝達しました。
 最後に、教頭先生よりチャレンジテストの重要性についてもう一度話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は終業式です。

 今日で、2学期の授業は終了し、明日は終業式を行います。今日は全学級床の油引きを行いました。
 3年生は、私立高等学校受験のため入学願書を購入しに昼から行った生徒もおります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 公立高等学校一般選抜
3/11 卒業式