校訓:平和 勤労 責任 5/13 いじめについて考える日 5/17〜19 3年修学旅行 5/17 2年校外学習 5/28〜30 中間テスト 6/6 3年実力テスト 6/24〜26 期末テスト

新たな年のスタートです。(1月13日)

画像1 画像1
人間は、心の中で思ったことを行動に移すことができる。行動を変えることにより、新しい習慣をつくることができます。これが、動物や鳥たちと違うところです。
石川県 元星稜高校野球部監督が
「こころが変われば、行動が変わる。行動が変われば、習慣が変わる。 習慣が変われば、人格が変わる。 人格が変われば運命が変わる。 運命が変われば、人生が変わる。」

「凡事徹底」を意識し、学校生活のよりよい習慣の積み上げをめざしていきましょう。

図書館整備と読書環境がよりよくなってきています。(1月13日)

画像1 画像1 画像2 画像2
校長戦略予算活用

図書館棚整備  図書館 図書 コンピューター化に移行作業

学級文庫 活用 読書タイムの充実

今年も たくさんの本に出会い たくさんの感動と生き方を自分の基盤に

区内4中学校&「オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ」のコンサートの開催(1月5日)

ひがしなり だより 1月号 掲載

区内4中学校&「オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ」のコンサートの開催

日時 2月14日(日) 13時30分 〜 16時 (予定)
場所 東成区民センター 2階 大ホール
内容 <1部> 記念式典
   <2部> 4中学校吹奏楽部とシオン(旧大阪市音楽団)の合同コンサート

東成区 区制90周年を迎えました。この記念すべき節目の年を区民の皆さまと楽しくお祝いする区内4中学校と日本を代表する吹奏楽団との音楽コンサートを開催します。

新年あけましておめでとうございます (1月4日)

新たな年がスタートしました。
今年は暖かいお正月を迎えました。

地域の皆様、保護者の皆様 PTAの皆様 今年もお世話になります。どうぞ、よろしくお願いいたします。

今日も、朝から部活動が行われ、生徒の大きな声がグランドに響いています。(サッカー 女子ソフトボールなど)

今年は 大阪市立東陽中学校 創立70周年の記念事業を行います。伝統ある東陽中学校の歴史に学び、歴代の多くの地域の皆様に愛される学校をめざして取り組んでまいりたいと思います。創立70周年記念事業委員会を中心に、「生徒が主役」の記念事業にしてまいりたいと思います。

記念式典  日時  平成28年9月11日(日) 午前10時〜(開式予定)
      場所  本校  講堂

祝賀会行います。
      日時  平成28年9月11日(日) 午後3時30分〜(予定)
      場所  アーバン(弁天町) (予定)

平成27年12月28日 学校業務終了日になります。(12月28日)

冬季休業に入りましたが、運動場、体育館、武道場また各教室等で 各部活動が行われいます。

28日(月)で今年度 学校業務は終わります。

28年度は 1月4日(月)より スタートいたします。

よいお年を お迎えください。

「学校日記」をご覧いただきありがとうございました。

来年も どうぞ よろしくお願いいたします。

校長 田中紹亮
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 公立一般選抜出願締切、3年生を送る会、3年5限大清掃
3/8 第2回選挙管理委員会、PTAあいさつ運動
3/10 公立一般選抜、卒業式準備(午後)
3/11 第69回卒業証書授与式