道徳公開授業

3月7日月曜日
4年1組で道徳公開授業がおこなわれました。
主題は「相手を思いやり親切に」です。
学級目標に掲げられている「思いやり」はこういう授業の積み重ねではぐくまれるんですね。若手教員はあらためて授業の大切さを学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東高校スーパーサイエンスティーチャー4

天体について学習しました。子どもたちは食い入るように授業を受けていました。
3月9日(水)に部分日食があります。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東高校スーパーサイエンスティーチャー3

奥野先生は、スーパーサイエンスのご担当、スーパーサイエンスティーチャーとなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東高校スーパーサイエンスティーチャー2

東高校はスーパーサイエンススクールに指定されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東高校スーパーサイエンスティーチャー

3月1日(火)
5年生の出前授業で東高校の奥野 拓先生が来られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31