6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

1年 ボール遊び 3/7

画像1 画像1 画像2 画像2
 最近の体育では、ボール遊びを取り入れています。今日は、体を上手に使ってボールを乗せる遊びをしました。頭、首、おなかや足の裏まで、「見て見て」と楽しみながら遊んでいました。中でも首に乗せるのが上手な児童がたくさんいました。まったく動かずに姿勢を保つ様子が面白かったです。

1年 完成!ゆめの給食 3/7

画像1 画像1
 自分たちが「あったらいいな」と思う夢の給食を色つきの紙粘土でつくり、版画で作った自画像と合わせて1つの作品にしあげました。おいしそうな給食を両手(手形)で紹介するように包んでいます。また学校に寄られることがあれば、1年生の教室前に掲示してありますのでご覧ください。

3年 トントンドンドンくぎ打ち名人 (3/4)

図工科で取り組んできた「くぎ打ち」の作品が完成しました!

今日はその鑑賞会。
今日だけ特別ルールで「作品に触れともいい」ことにしたので、みんな手に取ってじっくり見ていました。
作品鑑賞をするときは、必ず「すごいなあ」「上手やなあ」「どうやって作ったんやろう」と友だちの作品を称賛する声があちこちから聞こえ、3年生の心の豊かさを感じます。

放課後、廊下を通りがかった2年生が、「めっちゃすごいやん!」と言って作品を見ていったので、3年生はご満悦!

しばらく飾っていますが、持ち帰りましたら、初めてのくぎ打ちの作品にお褒めの言葉をかけていただけたら・・と思っています。
よろしくお願いします♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 卒業まであと… 3/4

画像1 画像1
今週もおわり!イェーイ
来週もがんばろう!
おつかれさまでした〜♪
(今日もがんばってー!!)
〜fin〜

6年 卒業まであと… 3/3

画像1 画像1
残り11日.がんばろう!!
もっと楽しんで行こう!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 地域別子ども会・集団下校
3/11 C−NET