体育祭の団旗制作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
白い大きな布が、係の子どもたちの手によって、体育祭の団旗へと少しずつ変化していきます。赤団・白団で、それぞれ考えた団旗のデザインです。授業後の図工室で、デザイン作成から色塗りへと団旗係の子どもたちが地道に作業を続けてきました。
「この団旗なら力が出るかな。」
「これを持って行進したらかっこいいかも。」
そんな声が聞こえるなか、細かな作業も集中して取り組んでいます。
間もなく完成です!

『理科の自由研究』表彰をもらいました!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月20日(日)に行われた「大阪市中学校生徒理科研究発表会」に、夏休みに作成してくれた『理科の自由研究』を出展しました。今日の全校朝会で、その自由研究に対していただいた表彰状を渡しました。それぞれ工夫して作成したのがわかる自由研究でした。これからも、いろいろなことに興味を持ち、学習を深めてほしいと思っています。

【3・4年】 体育祭に向けて

 3・4年生も毎日ダンスの練習をしています。振り付けはもう覚えてきたので、大きく動くことや指先までまっすぐに伸ばすことなどに気をつけて練習しています。テンポの速い曲に合わせて、かっこよく踊っています。
画像1 画像1

【1・2年】 体育祭に向けて

 雨のため今日も体育館で練習しています。みんな自信がついてきたようで体全体を使ってリズムにのって踊っています。体育祭が楽しみです。
画像1 画像1

重要 9年生および保護者の皆様へ

 本日(9月18日)、平成27年度「大阪市統一テスト」実施のお知らせ(第2次)を配布しています。(こちらにも掲載しています。平成27年度「大阪市統一テスト」実施のお知らせ(第2次))「大阪市統一テスト」は、10月15日(木)の実施となっています。対象教科は、5教科(国語・社会・数学・理科・英語)です。明日から、大型連休に入りますが、日頃進めている勉強(中学校1年生から今まで学習してきた内容)を、時間を有効に使って進めてください。出題範囲を知りたい方はこちらをご覧ください。(ここをクリック平成27年度「大阪市統一テスト」出題範囲)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 <小中合同>遊ビジョン(5限)
<中学校>卒業式予行
3/10 <中学校>公立一般選抜学力検査 卒業式前日準備
3/11 <小中合同>中学校卒業式(1〜6年休業日)

お知らせ

施設一体型小中一貫校の児童生徒全市募集

学校案内

学校評価

学校教育ICT活用事業モデル校

ICT活用事例(小学校)

ICT活用事例(中学校)

ICT活用授業指導案(小学校)

ICT活用授業指導案(中学校)

がんばる先生支援事業

しょくいく通信