昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。

最後の昼休み2 3/8

どのクラスに行ってもとても最後の昼休みとは思えないほど、みんな笑顔で一杯でした。
素敵な笑顔をたくさんありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の昼休み1 3/8

今日、3年生にとって最後の昼休みでした。グランドや教室、廊下などで思い思いの昼休みを過ごしていました。皆良い笑顔でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

最後の昼食時間

画像1 画像1
今日はクラス全員で食べる最後の昼食時間となりました。みんなしみじみ、いえいえ、ワイワイしながら食べていました。今日の給食は、鰤のてり焼き、一口がんもと野菜のみそ煮、ふかしいも、小松菜のおひたし、米飯、牛乳でした。

あしたは、公立一般選抜受験生は、5時間目に前日指導があるため、お弁当が必要です。忘れないように気をつけて下さい。

感謝を込めた大掃除 3/8

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は3年校舎の大掃除も行われました。1年間使った教室や廊下、3年間暮らした校舎に感謝を伝えるかのように、どの生徒も箒やブラシ、雑巾を持って一生懸命行っていました。窓や机はもちろん、壁の傷や配管の上のほこりまで、隅々まで丁寧に奇麗に掃除してくれました。お疲れ様でした。ありがとうございました。

卒業式練習の様子 3/8

今日も熱のこもった練習が行われました。昨日出来なかった所作も上手くなり、着々と準備も整ってきました。特に合唱の練習では、名取先生からの熱血指導に応えるかのように素晴らしい歌声で、舞台上から聴いていた3年生の先生方を魅力していました。でもその歌声に「まだまだやれる!」と、生徒達のポテンシャルを信じた上での【檄(げき)】が飛んでいました。
明日の予行練習で、自分達の力を信じてさらに頑張って下さいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 職員会議
3/9 スクールカウンセラー
1年ものづくり体験
3/10 公立高校一般選抜学力検査
卒業式準備(午後)
3/11 第69回卒業証書授与式

各種お知らせ

学校協議会

学校評価