校訓:平和 勤労 責任 5/13 いじめについて考える日 5/17〜19 3年修学旅行 5/17 2年校外学習 5/28〜30 中間テスト 6/6 3年実力テスト 6/24〜26 期末テスト

ふれあい写真特集2

画像1 画像1 画像2 画像2
写真特集2

ふれあい6 写真特集(11月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真特集

土曜参観が行われました 11月7日(11月7日)

画像1 画像1 画像2 画像2
1,2時間目 授業参観が行われました。

ふれあい 3  バルーンアート 子犬やアヒルや 風船でつくりました(11月7日)

細長い風船を 自由に曲げ、動物などに変身

ときどき パンと大きな音でわれてしまいます。

出来上がりは いかに?
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ふれあい5  PTA役員 実行委員の皆さんありがとうございました。生徒の係りの皆さんありがとうございました。(11月7日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
販売 大きなこえでカレー からあげ  ジュースを販売してくれました。

PTA実行委員・役員の皆さん 計画 準備等ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 第2回選挙管理委員会、PTAあいさつ運動
3/10 公立一般選抜、卒業式準備(午後)
3/11 第69回卒業証書授与式
3/14 23451の順、前期生徒会役員選挙、予鈴前登校・美化推進週間