ミマモルメの登録にご協力ください。

池の鯉 〜新しい仲間が増えました!〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月に入り、学校の池にサギ(鳥)があらわれ、池の鯉が数匹やられてしまいました。平成25年度から池で飼いはじめて3年間、一匹も減ることなく元気にしていたので残念です。今日、新しい仲間7匹が池に放たれました。管理作業員さんに池の清掃をしていただき、防鳥ネットも張っていただきましたので安全対策は万全です。「ありがとうございます!」
 「安心・安全に生活できる学校」は、子どもたち同様、鯉にとっても大切なことでした!

3月11日の『卒業式』に向けて!

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ『第44回卒業証書授与式』が、今週11日(金)に行われます。本番を目前に3年生は本格的に「式練習」が始まりました。在校生も朝の集会の時間を利用して「歌の練習」をしています(写真)。明日も在校生は、朝に臨時の集会をもって「歌の練習」を行います。素晴らしい式になるよう学校全体で取り組んでいます。
 歌詞はこちら⇒送別の歌「道」

バレーボール交流大会(決勝リーグ) 結果1

画像1 画像1 画像2 画像2
 『大阪市中学校バレーボール交流大会(決勝リーグ)』の結果は1勝2敗でした。体調不良やケガの欠場が重なり、十分な結果は出せませんでしたが出場した子どもたちはできる限りの力を発揮してくれました。いよいよ新年度を前にし、大阪市の春季大会も目の前に迫っています。この試合の経験を次に生かしてくれると信じています。

バレーボール交流大会(決勝リーグ) 結果2

画像1 画像1 画像2 画像2
 けがや病気で出場できなかったメンバーに代わって精一杯がんばってくれました!「お疲れさまでした!」

バレーボール交流大会(決勝リーグ) 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、本校体育館で『大阪市中学校バレーボール交流大会』の決勝リーグが行われています。第1試合は先ほど終わり、セットカウント2:1で勝利しました。次の試合は、11時30分頃と13時30分頃を予定しています。応援よろしくお願いします。
 写真は、「ネットぎわ特集1」です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 卒業式予行
3/10 3年公立一般選抜入学試験
3/11 第44回卒業証書授与式(10時開式)
3/14 全校集会

運営に関する計画

新入生入学説明会

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

校長講話

卒業式関係

元気アップ

PTA関係

進路関係

野球部通信

陸上部通信

給食関係

授業力・学力の向上

防災関係

学校保健関係