特別支援教育校内研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、大阪市教育委員会からインクルーシブ教育推進担当の指導主事の先生を講師にお招きし、校内研修会を行いました。発達障がいの基礎知識・ユニバーサルデザインを用いた授業のあり方などについて、とても分かりやすく丁寧に教えていただきました。

生涯学習ルーム 折り紙教室

生涯学習ルームで「折り紙教室」がありました。

人気キャラクターを折り紙で製作するということで、夏休みにもかかわらずたくさんの子どもたちが参加していました。

さて、上手につくれたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪市児童水泳記録会に参加しました

本校の4年生から6年生までの児童9名が、11日、大阪市児童水泳記録会に参加しました。

毎日の夏休みのプール開放時に、タイムアップのための「大会練習」を繰り返し行ってきました。

どの子も、連日の猛暑にも負けずに、頑張って練習してきた成果が表れていました。

記録会は、毎年この時期に大阪プールで行われます。50mのコースで泳げる機会は、小学生ではあまりありません。泳力を伸ばし、来年は一度チャレンジしてみてはいかがですか?
画像1 画像1
画像2 画像2

小体連フラッグフットボール交歓会 2

猛暑の中、一生懸命にグラウンドを駆け抜ける子どもたちの姿が、とてもかっこよかったです。

閉会式では、キャプテンが「他校の子と交流することができてよかった」という感想を述べました。

5・6年生は試合後も、グラウンドの整地のお手伝いを一生懸命に行っている様子がとても素晴らしかったです。

暑い中、選手の皆さん、応援していただいた保護者の方々、お手伝いいただいたスタッフの方々、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小体連フラッグフットボール交歓会 1

本日、春日出小学校フラッグフットボールチーム「DEERS(ディアーズ)」のメンバー14名が、大阪市小学校体育連盟の総合スポーツ交歓会に参加しました。
続きを読む
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 現金徴収日
3/10 茶話会6年
現金徴収日
3/11 春日出中学校卒業式
3/12 PTA実行委員会
3/14 卒業式前一斉清掃
3/15 卒業式予行

学校だより

その他のお知らせ

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

校長経営戦略予算事業