東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

3月9日 昼休みの様子

普段は元気に外で遊ぶも本日はあいにくの雨となりました。

しかし、教室で暴れる様子はなく、雨の日の過ごし方をよく考えていました。雨が降っていてもトランプや自由帳など室内での遊びはたくさんあります。

明日は晴れるといいですね〜
                            (近藤)

画像1 画像1
画像2 画像2

湿った天気の休み時間

3月9日(水)

今日は湿ったお天気になりました。
 
運動場は残念ながら使えません。

しかし、児童は雨の日でも休み時間の過ごし方を知っています。

トランプ、将棋、けん玉、お手玉など室内でできる遊びをしています。

最近では「斉藤さんゲーム」をしている児童も見られます。

昔遊びから最近のトレンドまで取り入れていて、雨の日でも楽しそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 読み聞かせ(最終)

本日で今年度の2年生の読み聞かせは最後ということで「ニャーゴ」と「おおきくな〜れ」の2つの本を読んでいただきました。「ニャーゴ」は国語の授業でも学習していたので興味深々でした。中には国語の教科書を見ながら聞いている児童もいました。

また「おおきくな〜れ」では呪文を唱えると、どんなものでも大きくなるというお話でした。「大きくな〜れ」という言葉が出てくるたびに子どもたちも一緒に「大きくな〜れ」と言っていました。子どもたちにとって、とても楽しい時間であったことは間違いありません。読み聞かせボランティアの方々、1年間ありがとうございました。また来年度もよろしくお願いします。
                           (近藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

形が変わると重さも変わるのかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
3月8日(火)

3年2組の理科の授業です。

形が変わると重さも変わっていくのかについて調べました。

実際にねん土とてんびんを使って、形を変えて量っていました。

細長い形、三角形、四角形、ハート、星、その他いろんな形作っていました。

しかし、結果はすべて変わ・・・続きは3年生に聞いてみてください。

今日の給食

8日の献立は、
パン・牛乳・みそきしめん・豚肉と野菜の炒め物・清見オレンジです。

エネルギー632kcal たんぱく質29.5g 脂質18.4g
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 卒業式予行

学校だより

諸文書

学校評価