6年算数 「卒業旅行」

画像1 画像1
画像2 画像2
○ミステリーコース
○和算コース
○国際コース
○クイズ・パズルコース

上の4つのコースの中から自分の興味のあるコースを選択し、目の錯覚を体感したり、日本の算数、世界の算数にふれてみたり、クイズやパズルを解いたりすることで、算数のもつおもしろさにふれ、算数、数学に対する考え方を広めました。

この学習から分かったことをクラスで発表しました。

1年(新2年) 「入学式のおむかえの言葉」

画像1 画像1
新2年生が、入学式で新入生に向けてお迎えのあいさつをします。

今日から講堂で練習が始まりました。

玄関掲示

玄関掲示も卒業バージョンになりました。
画像1 画像1

3年 おもちゃランドへようこそ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科「おもちゃランドへようこそ」の学習では理科で学習したことを活用し、おもちゃをつくります。
2年生を招待する予定になっているので、子どもも張り切って計画しています。

卒業式に向けて 5年生6年生

画像1 画像1
合同で練習を始めています。今日は、校長先生や他の学年の先生にも来ていただいて、証書授与の練習もしました。6年生は6年間の思いをこめて式に臨みます。その6年生を見て5年生はバトンを受け取り、最高学年になっていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31