TOP

たてわり活動【長なわ】5月21日

画像1 画像1 画像2 画像2
8の字跳びをしている班。一人何回跳べるかに挑戦している班。長なわとびは班でルールを工夫して楽しく行うことができます。

1年生 [アサガオの種まき] 5月20日

画像1 画像1 画像2 画像2
 アサガオの種をまきました。自分の植木鉢をもらい、ふかふかの土を入れて準備完了!やさしく丁寧に種をまき、そーと、土をかぶせていました。「がんばって、きれいな花をさかせる!」とやる気まんまんです!

6年生「くつの絵」5月15日

画像1 画像1
5月15日(金)、6年生では、「くつの絵」を描きました。どの子もとても集中して取り組むことができていました。仕上がりが大変楽しみです。

クラブ活動【科学クラブ】5月18日

画像1 画像1 画像2 画像2
 入浴剤を使ったロケットつくりに挑戦しました。「ポン」というう音と共に二階まで飛んでいるロケットもありました。

1・2年生 [春の遠足 天王寺動物園] 5月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生で天王寺動物園に行ってきました。
子どもたちは、たくさんの動物を興味津々に見ていました。2年生は、1年生をリードして上手に歩くことができました。1年生は、小学校に入って、初めての遠足を思う存分楽しむことができました。午後からは、急な雨に見舞われましたが、元気に帰ってくることができました。遠足のご準備等、ご協力ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31