めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

よい歯の表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
西三国小学校が、よい歯・口の健康、体力増進などについての取り組みを頑張ったという箏で、表彰されました。今朝の児童朝会で、子どもたちに知らせました。合わせて、中京大学の湯浅教授のお話から、健康には、運動・睡眠・食事が大きく関係していることなどを伝えました。また、保健だより等でお知らせします。

PTA親子バスケットボール大会3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
親子でたくさんいい汗をかきました!
終わった後のおにぎりの味は、格別!?

保健体育委員会、役員の皆様、ありがとうございました。お疲れ様でした。

PTA親子バスケットボール大会2

画像1 画像1 画像2 画像2
親子で60名ほどの参加です。子どもたちを6チームに分けて、試合開始!人数が足りないところは、お母さんに、お父さんも一緒にプレー。どのチームも頑張って!!

PTA 親子バスケットボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9時半より、PTA保健体育委員会の主催で親子バスケットボール大会を行っています。小さい子も参加しています。

民族クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
この間から作っていたネームプレートが完成しました。低学年がインフルエンザや体調不良で休んでいたのでちょっとさみしかったです。来週は、今年度最後の活動で、調理実習をします。みんなが参加できるといいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 委員会活動 給食自主管理
3/11 卒業生奉仕活動 民族クラブ(最終) 三国中学校卒業式
3/14 5年講堂水拭き・油引き
3/15 卒業式予行 新高幼稚園保育修了式
3/16 卒業式前日準備 図書ボランティア活動

学校だより

校長戦略予算

学校協議会報告

学校協議会案内

全国体力調査

生活指導

アクションプラン

運営の計画H26

学校協議会報告H26

がんばる先生支援事業

西三国いじめ防止対策基本方針

児童作品・表彰・メモリー

運営の計画H27

ほけんだより

民族クラブだより

全国学力・学習状況調査