東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

3月10日 児童集会(2・4・6年)

本日の児童集会は、「命令ゲーム」をしました。ルールは「船長さんの命令です。座ってください」と言ったら座り、「座ってください」しか言われなかった場合は座ってはいけません。中には「船長」の言葉とよく似た「店長」という言葉も出てきて何人かの児童が戸惑っていました。

大変盛り上がった集会でいい思い出になったかと思います。6年生のお兄さん・お姉さん最後までみんなを盛り上げてくれてありがとうございました。
                           (近藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

10日の献立は、
米飯・牛乳・豚肉のゴマ炒め・すまし汁・きな粉ヨモギ団子です。

エネルギー623kcal たんぱく質22.6g 脂質13.9g
画像1 画像1

マヨネーズ作り

3月10日、3時間目、1年2組がマヨネーズ作りに取り組みました。
3人ずつの班に分かれて、卵の殻を割り、黄身と食塩、酢、油を使用し、おいしいマヨネーズを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式の練習

3月10日、卒業式まで後1週間です。
6年生は、卒業証書授与の練習をしました。
まだ動きにぎこちないところがありましたが、いよいよ迫った卒業式に向けて緊張感が伝わってきました。
画像1 画像1

学校評価アンケートのお礼と結果のお知らせ

本日、児童全員に「学校評価アンケートの結果のお知らせ」を配布しました。
本日、児童全員に「学校評価アンケートの結果のお知らせ」を配布しました。
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e65143...
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 卒業式予行
3/16 卒業式前日準備

学校だより

諸文書

学校評価