昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。

ビルギル先生からの宿題 3/10

今日のビルギル先生からの宿題は、「卒業式」についてです。ビルギル先生はどんな卒業式を経験したのか、卒業式をどうとらえたのか訳してみて下さいね。特に3年生には頑張って訳して欲しいと思います。

This Friday will be a very special day for 3rd year students. Graduation.
The Japanese graduation ceremony is still a bit of a mystery to me; I’ve
never actually been to one, but I hear it’s a pretty fun event.
When I graduated, we dressed up in suits and had a very big, delicious
dinner with our teachers. It was great! Afterwards, during the ceremony, we
got our graduation papers from the principal, shook his hand and joined our
friends on the stage.
Graduating school is a new chapter in your life. Try your best to make the
right decisions in whatever you choose to do.
Happy graduation day!

明日は卒業式です。 3/10

明日3/11(金)は、第69回卒業証書授与式です。開会は10時ですが、9時55分には卒業生が講堂に入場しますので、保護者の皆様は、それまでに式場内にお入り下さい。
尚、3年生は、体育館に9:30集合完了となっておりますので、遅れないように登校して下さい!
さあ、3年生の皆さん、市岡中学生としての最後の大舞台です。来賓の皆さまをはじめ、保護者の皆さま、そして在校生に、中学3年間で大きく、頼もしくなった姿を見せてください。そして、あなた自身のためにも素晴らしい式を作り上げてください。
最後の最後まで、頑張れ!3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式前日準備 3/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の卒業式に向けて、12年生は午後から校舎、講堂、学校周辺のお掃除を「心」を込め、すみずみまで念入りに行ってくれました。そのおかげで、校舎中ピカピカになり、3年生に気持ち良く卒業式を行ってもらえる準備が整いました。
12年生の皆さんお疲れ様でした。ありがとうございました。

2年生職場体験報告会 3/9

2年生は、6時間目に講堂で職場体験報告会が行われました。
体験させて頂いた職場毎に報告を行いました。どの職場でも内容の濃い貴重な体験をさせて頂き、あらためて仕事の大変さや重要さを感じたようです。この体験をこれからの生活や進路に繋げて欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は公立一般選抜試験! 3/9

画像1 画像1
画像2 画像2
明日はいよいよ公立高校一般選抜試験が行われます。
どんなことがあっても、沈着冷静に対処すればきっと道は開けます!焦らず、自分を信じて頑張って下さい!皆さんのことを、多くの人達が応援しています!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 公立高校一般選抜学力検査
卒業式準備(午後)
3/11 第69回卒業証書授与式
3/16 スクールカウンセラー

各種お知らせ

学校協議会

学校評価