令和6年6月4日(火)〜6日(木)3年生修学旅行

1/30(土) 土曜授業 1年生2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生なのでまだまだ覚えている札も少ないですが、負けたくない男子は勢いよく取りにいきます。相手陣地の札も逃さず「はい!」と体と手を伸ばしていきます。

ただ、似ている取り札も多いためについついお手付き!!

3枚目の写真の生徒は、取りたいと逸る自分を抑えているようです。

1/30(土) 土曜授業 2年生 出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は土曜授業を利用して、出前授業を行いました。

講座と協力していただいた学校は次の通りです。

ものづくり :成城高等学校
ナニワ商人 :興国高等学校
ファッションデザイン:英風女子高等専修学校
公務員への道:興国高等学校
美容体験: 香ケ丘リベルテ高等学校
福祉科 介護福祉:英風女子高等専修学校
声優体験: 香ケ丘リベルテ高等学校
ボクササイズ・ボクシング入門:興国高等学校
保育:城南学園高等学校

各講座の詳しい内容はまた後日、掲載しますので、お楽しみに♪

1/30(土) 土曜授業 1年生1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6回目の土曜授業。
1年生は「百人一首大会」を行いました。

文化委員が進行で始まりました。

小学校で覚えてきている生徒も多く、慣れている生徒は並べたあとにすぐに位置を覚えていました。

読み札は学年の先生で手分けして読みます。国語の先生はきれいに読み札無しに読んでくださいますが、ほかの先生は慣れていないためにクセがあります。

1/30(土)校区小学校対象の漢字検定試験

校区小学校の児童・保護者の皆様を対象とした漢字検定試験がいよいよ迫ってきました。準備具合はいかがでしょうか…。

当日は、午後1時30分に今津中学校の指定された座席にご着席ください。受検される方へ以前にお配りしました文面ですが、ホームページにも掲載します(こちら漢検受検について)。試験頑張ってください!

「ほけんだよりピアpeer 歯の特集・第2号」

本日、「ほけんだよりピアpeer 歯の特集・第2号」をお子様を通じて配布しています。こちら歯の特集・第2号

※ 文中にもありますが、歯の治療勧告を受けているお子様には、すぐに歯医者さんに行って、治療を受けさせてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 公立一般選抜学力検査 3年2限まで
卒業式準備(午後)
1・2年4限まで
卒業式練習 3年4限まで  油引き
元気アップ学習会 15:40〜
3/11 第45回卒業式
3/13 卒業生を送る会・卒業式予行 45分4限まで 卒業式準備(午後)
3/14 職員会議
第46回卒業式
3/15 避難訓練
生徒議会
3/16 職員会議

行事予定

その他文書

配布文書

ほけんだより

学力調査・体力テスト 等

運営に関する計画

校長経営戦略予算

学校いじめ防止基本方針