黙とう

東日本大震災から今日でちょうど5年になります。多くの方がお亡くなりになりました。また、今なお、仮設住宅で生活を余儀なくされておられる方がたくさんいらっしゃいます。

5時間目の始まる時刻に、全校児童一斉に弔いの意をこめ、また、私達に何ができるかを考えながら黙とうしました。
画像1 画像1

6年生と遊ぼう集会 1

画像1 画像1 画像2 画像2
本年度最後(6年生とも最後)の集会です。今日は8時30分のチャイムがなる1分前には全員が並んでいました。

みんな6年生との集会を楽しみにしているのですね。

6年生とあそぼう集会 2

画像1 画像1 画像2 画像2
鬼ごっこです。
1回戦は6年生が鬼で「赤帽」です。鬼にタッチされたらじゃんけんをして勝てば、再度逃げられます。負けるかあいこになると鬼「赤帽」になります。

6年生と遊ぼう集会 3

画像1 画像1 画像2 画像2
集会のあとには、6年生が花道をつくってくれました。

1つ1つ卒業関係行事が終わっていくと、さみしくなります・・・。

ある低学年の子が言ってました。
「卒業おめでとうってうそやん。めでたくないわ。さみしいもん・・・」

6年算数 「卒業旅行」

画像1 画像1
画像2 画像2
○ミステリーコース
○和算コース
○国際コース
○クイズ・パズルコース

上の4つのコースの中から自分の興味のあるコースを選択し、目の錯覚を体感したり、日本の算数、世界の算数にふれてみたり、クイズやパズルを解いたりすることで、算数のもつおもしろさにふれ、算数、数学に対する考え方を広めました。

この学習から分かったことをクラスで発表しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31