校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」 6月生活目標「ろうか階段を安全に歩こう」6月保健目標「歯を大切にしよう」 
TOP

8月26日(水) 子どもたち待つ校舎・校庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、風が涼しく秋の空を思わせる風景です。

8月26日(水) ふるさとの小川

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ふるさとの小川」の風景です。

8月26日(水) ビオトープ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 愛育会の皆様のご協力により、ビオトープにある川が復活しました。水の音と日に光る水面が、とても良い趣を感じることができるようになりました。
 2学期からその様子を見て感じてもらえればと思います。川はこれまでと違い、幅と深さがあるので近づく際には、はまらないよう十分注意しましょう。

8月24日(月) 地域子ども会「花火大会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週8月22日(土)、地域の子ども会の皆さんによる「子ども花火大会」が行われました。前半は、ビンゴ大会、後半は花火大会を行いました。たくさんの地域・保護者・子どもたちが、夏休み最後の地域行事を楽しみました。

順調に成長しています。

稲が順調に成長しています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 ステップアップ
3/15 卒業式予行
3/17 卒業式

学校だより

学校協議会

運営に関する計画