めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

着衣泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5.6年生の水泳の授業で、万一の事故に備えて服を着て泳ぐ「着衣泳」をしました。
あわてず落ち着いて水に浮くことができるよう、水中での姿勢の練習やペットボトルを用いた練習をしました。

5年図工 シーサー作り

画像1 画像1 画像2 画像2
25日、沖縄の守り神シーサーを作りました。久しぶりの粘土に大興奮の子ども達!オスは悪いものを食べてくれるので大きく口を開けていて、メスは、幸せを逃さないために口を閉じているそうです。作品の出来上がりが楽しみです。

ゲートボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2
地域の皆さんが小学校に集まってゲートボール大会をされていました。いくつになっても元気で体を動かす楽しさを味わう事ができるようにしたいですね。

キックベースボール大会2

画像1 画像1 画像2 画像2
東三国小学校と対戦しました。惜しくも負けてしまいましたが、この経験、悔しさをこれからの練習や試合、その他の事にも活かしていってほしいです。よく頑張りました!

淀川区子ども会キックベースボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2
子ども会キックベースボール大会が、十三中学校で行われています。キャプテンのIさんが、堂々と選手宣誓をしました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 卒業生奉仕活動 民族クラブ(最終) 三国中学校卒業式
3/14 5年講堂水拭き・油引き
3/15 卒業式予行 新高幼稚園保育修了式
3/16 卒業式前日準備 図書ボランティア活動
3/17 第53回卒業式

学校だより

校長戦略予算

学校協議会報告

学校協議会案内

全国体力調査

生活指導

アクションプラン

運営の計画H26

学校協議会報告H26

がんばる先生支援事業

西三国いじめ防止対策基本方針

児童作品・表彰・メモリー

運営の計画H27

ほけんだより

民族クラブだより

全国学力・学習状況調査