東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

今日の給食

19日の献立は、
パン・ブルーベリージャム・牛乳・いかの天ぷら・洋風煮・デコポンです。

エネルギー711kcal たんぱく質25.5g 脂質29.7g
画像1 画像1

小中交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月18日(木)

今日の6時間目は6年生と中学生との交流会がありました。

中学生が小学生に中学校とはどんなところかを説明してくれました。

勉強やクラブ活動、学校生活などに不安を抱かないようにしてくれました。

特にクラブ活動では各クラブからの練習風景や楽しさ、おもしろさが伝わったのではないでしょうか。

今日のためにご協力してくれた中学生のみなさん、ありがとうございました。

ダメ、ぜったいに!

画像1 画像1
画像2 画像2
2月18日(木)

今日5年生は薬物乱用防止に関する授業が行われました。

薬物に関するニュースを取り上げられることが多いここ最近。

ちょうど児童にとって薬物の恐ろしさについて学んだのではないでしょうか。

薬物乱用は「ダメ、ぜったいに!」が合言葉です。

クラブ紹介

本日の児童集会は放送によるクラブ紹介でした。各クラブの部長がそれぞれの活動内容を分かりやすく紹介してくれました。新4年生(現・3年生)にとっては初めての、新5年生(現・4年生)にとっては二回目の、新6年生(現・5年生)にとっては最後のクラブ活動になります。どのクラブも楽しそうですね〜!

また、活動を通して異学年との交流を深めることもできます。どのクラブに入っても、児童たちには積極的に活動に取り組むと同時に異学年との交流を是非とも深めてほしいと思っています。

なお、6年生にとっては小学校生活最後のクラブ活動となります。最後まで悔いのないようにクラブ活動に取り組みましょう。在校生は6年生のお兄さん・お姉さんの姿を見て4月からの活動に生かしていきましょう。
                           (近藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

18日の献立は、
米飯・牛乳・赤魚のレモン醤油掛け・うすく汁・高野豆腐の炒り煮です。

エネルギー579kcal たんぱく質28.1g 脂質13.4g
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 卒業式予行
3/16 卒業式前日準備
3/17 第40回卒業式

学校だより

諸文書

学校評価