東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

給食(柿)

10月30日、今日の給食は、秋の味覚「柿」でした。
調理員さんは、たくさんの柿を一つずつ丁寧に切り分けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

就学時健診

10月30日(金)就学時健診が行われました。
来年度、東井高野小学校に入学予定の子どもたちが入学前の健診を受けました。
5,6年生の児童に連れられて、内科検診、歯科検診等の検査を受けました。
高学年は、お兄ちゃん・お姉ちゃんらしい自覚を持って行動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夢の電車

画像1 画像1
画像2 画像2
10月30日(金)

1年3組では少し変わった電車を作りました。

それぞれの班に分かれて、いろんな電車を作りました。

みんなのこれを付けたい、これしたいなどのいろんな案が出て、良いところばかり集まった電車になりました。

TRICK or TREAT

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月30日(金)

明日は待ちに待ったハロウィンです。

5年1組の授業ではハロウィンの風景を出すためにオリジナルのお化けを描きました。

ミスタッチがあろうと、それはそのお化けにとっての味が出ます。

それぞれ児童の感性が出ていて素晴らしい作品になっています。

今日の給食

30日の献立は、
パン・牛乳・コーンクリームシチュー・キャベツと三度豆のサラダ・かきです。

エネルギー634kcal たんぱく質25.7g 脂質18.2g
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 卒業式予行
3/16 卒業式前日準備
3/17 第40回卒業式

学校だより

諸文書

学校評価