6年生 自然体験学習シリーズ2  無事到着

バスレクで盛り上がりながら、一路淡路島へ。明石海峡大橋を渡って、SAでトイレ休憩と記念撮影。美しいですねー。そして、11時5分ごろ、バス酔いもなく全員元気に淡路青少年交流の家に到着しました!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 自然体験学習シリーズ1 全員そろって元気に出発!

今日から6年生は自然体験学習。淡路島への2泊3日の旅へと出発しました。今朝は集合時刻よりもずっと早く登校する6年生の姿がたくさん。昨夜はどきどきわくわくして十分に眠られなかったのかもしれませんね。そして欠席もなく全員そろって元気にバスに乗り込み、長池小学校をあとにしました。 つづく
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境委員会の発表 6月17日

今日の児童集会は、環境委員会の発表でした。5月に取り組んだ「みどりの募金」の報告と、その募金の使われ方などについて調べたことを発表しました。一人ひとりが自分の言葉でしかも長いせりふを大きな声で発表することができました。途中にいくつかクイズも入れながらすすめたので分かりやすかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月の献立・食品紹介

 児童集会で給食委員の児童が、6月の給食に登場する献立・食品(コーンフレーク・オクラ・びわ)の紹介を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳学習開始 低学年

今日は、低学年の水泳学習開始でした。昨日よりは、くもり空でしたが、子どもたちは楽しみにしていたので大喜びでした。1年生は、初めての水泳学習だったので、最初は少し不安そうでしたが、慣れるにしたがって元気に取り組んでいました。2・3年生は、経験があるのでプールでのきまりや入り方はよく分かっていました。これから、泳力が伸びるようにめあてをもって学習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 卒業式予行
3/16 卒業式準備(5年生以外4時間)
3/17 卒業式(1〜4年休み)

校長室だより〜長池NOW〜

長池の子

給食だより

保健だより

その他

学校協議会

PTA

ナッケナビゲーション