ミマモルメの登録にご協力ください。

体育大会 第2回全体練習 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
写真左は「綱引き」、写真右は「大縄跳び」の様子です。3年生は、「さすが上級生」でした。

明日、体育大会の全体練習があります!

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月5日(金)の体育大会本番に向けて、明日、第2回全体練習が行われます。大阪の天気は良さそうですが、暑さが気になります。予想最高気温は31度です。生徒の皆さん、今日は十分に睡眠をとって、体調を整えておいてください。明日は、体操服と水分補給の準備を忘れないように!写真は、第1回全体練習の様子です(この日も暑かった!)。

涼しそうでしょ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 写真は、玄関にある池です。実は、本校の池は、滝のように上から水が流れてくる仕掛けになっています。今日のように暑いときは、少し涼しく感じられます。池の鯉も気持ち良さそうでした。

中間テストが終了し、部活動再開!

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日、1学期の中間テストが終了し、部活動が再開されました。本日、野球部は、本校会場に天下茶屋中学校との練習試合、柔道部は本校柔道場で合同練習、バレーボール部・サッカー部は他校へ遠征、その他のクラブも練習に励んでいました。最近、少し暑くなってきはじめたので、特に運動部の子どもたちには『熱中症』に注意するよう指導しておきます。

救急蘇生法講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、放課後に各運動部の主将または代表、生徒会役員、保健委員会委員長、水泳部員、教職員を対象に『救急蘇生法講習会』を実施しました。西成消防署の救急隊員の方にご指導していただきました。「ありがとうございました!」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 第44回卒業証書授与式(10時開式)
3/14 全校集会
3/17 朝文研

運営に関する計画

新入生入学説明会

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

校長講話

卒業式関係

元気アップ

PTA関係

進路関係

野球部通信

陸上部通信

給食関係

授業力・学力の向上

防災関係

学校保健関係