春立てば 春の日に みんな希望の 胸をはり 歌う窓には 花しずか 真珠のように 清らかに こころをみがく 玉出校 玉出校     秋立てば 秋の日に みんな大地の 土をふみ 走るほおには 風さやか 鉄の玉より なおかたい からだをつくる 玉出校 玉出校     夏の日も 冬の日も みんな元気で 助けあい 学ぶわれらに さかえあれ 強く正しく ほがらかに 光るよ 玉の 玉出校 玉出校

3年生 作品展

 新美南吉さんの童話「手袋を買いに」を聞き、イメージを膨らませて絵を描きました。工作は「とんとんさくさくくぎ打ち名人」です。くぎを打つ腕前は上がったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 作品展

 自分たちが描いた作品でを選んで作品展に出しました。「雨の日のおでかけ」「ざりがに」「エルマー」と楽しそうに描いている様子が目に浮かびます。工作は、「おしゃれななかまたち」で、たくさんの仲間がそろいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 作品展

 はじめての作品展、一生懸命に作りました。運動会のダンスを紙版画で、ふしぎなたまごを絵で描きました。「くるくる回して」は今にも動きそうです。来年1年生になるお友達も熱心に見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は参観です。

 11月27日金は学習参観、作品展です。ぜひお越しください。必ずスリッパをご持参ください。
画像1 画像1

4年生 車いす体験

 大阪市立心身障がい者リハビリテーションセンターからゲストティーチャーとして玉出小学校に来てくださり、車いす体験をしました。子どもたちは熱心に学び、車いすに乗る人の思いを感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 茶話会 地域子ども会
3/17 卒業式

学校だより

学校評価

校長経営戦略予算

災害時等に関わる臨時休校について

お知らせ

ほけんだより

運営に関する計画

ブックりさん