春立てば 春の日に みんな希望の 胸をはり 歌う窓には 花しずか 真珠のように 清らかに こころをみがく 玉出校 玉出校     秋立てば 秋の日に みんな大地の 土をふみ 走るほおには 風さやか 鉄の玉より なおかたい からだをつくる 玉出校 玉出校     夏の日も 冬の日も みんな元気で 助けあい 学ぶわれらに さかえあれ 強く正しく ほがらかに 光るよ 玉の 玉出校 玉出校

早寝・早起き・朝ごはん強調週間

 健康委員会と給食委員会の児童が、今週は、朝、正門に立って、呼びかけています。みなさん、できていますか?健康で安全な生活を送るためにも早寝、早起き、朝ご飯は守りたいものです。学校で落ち着いて学習し生活するためにも保護者の方々も意識づけてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うさぎ、ふれあいデー

 飼育委員会によるうさぎふれあいウイークでした。うれしそうにだっこする子どもたちです。元気とラビはみんなの人気者です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ほかほかおいも

 自分たちが育てたおいもをスイートポテトにしていただきました。おいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業

 クラルテによる人形劇「サーカスのライオン」を見ました。終わってから、劇団の方々に熱心に見てくれてうれしかったです。と伝えていただきました。人形劇ってほんとうに楽しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 スポーツ交歓会

 11月12日、サッカー、ドッジボール、陸上で違う小学校4校と交流できました。サポーターのみなさんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 茶話会 地域子ども会
3/17 卒業式

学校だより

学校評価

校長経営戦略予算

災害時等に関わる臨時休校について

お知らせ

ほけんだより

運営に関する計画

ブックりさん