めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

大阪市人権キャッチコピー 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
優秀賞に選ばれたSさんは、先にスタジアム内の会議室で表彰されました。

大阪市人権啓発キャッチコピー1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生が人権啓発キャッチコピーを考えて応募したところ、3人が、市長賞、特別奨励賞、優秀賞に選ばれました。12日、長居のスタジアムで表彰式が行われました。

学校協議会

画像1 画像1 画像2 画像2
昨夜6時半から第3回学校協議会を行いました。今年度の学校の取り組みについて、教職員で自己評価したことについて審議していただきました。来年度に向けての課題をもとに、様々な提案もしていただきました。ありがとうございました。ご意見をもとに来年度も子どもたちが生き生きと学校生活を送ることができるように、教職員一同頑張っていきます。

民族クラブ 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
片付けもみんなで。低学年の洗い物のうまさにびっくりでした!!来年度の活動は、5月ごろからスタートです。楽しみにしていてくださいね!

民族クラブ 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度最後の民族クラブの活動で、ホットックを作りました。混ぜた粉の中にチョコレートを入れると暖かくて甘いおいしいおやつの出来上がり!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 5年講堂水拭き・油引き
3/15 卒業式予行 新高幼稚園保育修了式
3/16 卒業式前日準備 図書ボランティア活動
3/17 第53回卒業式
3/18 1年 「人権の花の取り組み」(命の大切さを感じよう)

学校だより

校長戦略予算

学校協議会報告

学校協議会案内

全国体力調査

生活指導

アクションプラン

運営の計画H26

学校協議会報告H26

がんばる先生支援事業

西三国いじめ防止対策基本方針

児童作品・表彰・メモリー

運営の計画H27

ほけんだより

民族クラブだより

全国学力・学習状況調査