すこやかに みんななかよく れいぎただしく すみれっ子
TOP

卒業おめでとう集会

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日は、卒業遠足でキッザニアへ行ってきました。
今日の2時間目には、講堂で卒業おめでとう集会がありました。

今年のおめでとう集会は、各学年が趣向を凝らし、とても楽しい集会でした。

校区に住んでいる光陽特別支援学校の友達も参加してくれました。
6年間、いろいろな場面で交流をしてきた友達です。
今日は全校のみんなに、卒業を祝ってもらえました。

そんな時間をみんなと過ごして、だんだん 卒業の日が近づいてきます。

進捗状況報告3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
着々と校内の植栽整備も進んでいます。

先日は、オリーブ・いちじく・レモンの苗木を植えました。

フェンス沿いですから、学校の外からも育っていく様子は見てもらえます。

写真をヒントに、どこに植わっているか探してみてはいかがですか。

進捗状況報告2

画像1 画像1 画像2 画像2
すみれパーク作りは、すすんでいます。
玄関周辺もだんだん、変わってきました。
栽培委員会の児童も、活躍しています。

七輪体験

たくさんの地域の方のご協力をいただき、3年生が七輪での火起こしやもち焼きの体験をしました。煙にいぶされながらも、食べたおもちはおいしかったようです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

進捗状況報告1

画像1 画像1 画像2 画像2
学校だよりでもお知らせしています、「校長経営戦略加算予算」を使っての
活動をお知らせします。

写真は、ビオトープのリニューアル です。

子どもたちも参加して、防水シートを敷いたり、ブロックを並べたりしました。
完成はまだ先ですが、職員も一緒に頑張って作業をしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31