☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

講堂のシート敷き

画像1 画像1 画像2 画像2
 来週の卒業式に向けて、放課後に教職員で講堂のシートを敷きました。これで卒業式の会場の準備はほぼ整いました。

春のきざし

画像1 画像1
画像2 画像2
 築山に小さなピンクや白の花が咲いていました。一年生が植えたチューリップも日に日に大きくなっています。春は近づいています。

卒業式に向けて

 卒業式に向けて準備を進めています。今日は、5年生が卒業式の練習後、運動委員会が片づけた後に講堂に残っていた平均台や跳び箱を片付けました。
画像1 画像1 画像2 画像2

さくら学級 春のつどい

 2時間目に『さくら学級 春のつどい』をしました。さくら学級の児童が集まって「友達ビンゴ」をしたり、合奏をしたりしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

歯の健康増進 表彰

画像1 画像1
 学校全体として、よい歯と口の保持ならびに健康増進について、しっかりと活動をしていたことを表彰されました。保健委員会の委員長がみんなの代表として校長先生から賞状をもらいました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 学校安全衛生委員会
3/15 卒業式予行5年6年
奉仕活動6年
3/16 卒業式準備5年
PTA胸花作成
3/17 卒業式

学校評価

みなみかぜ

お知らせ

学校協議会