ただいま、3年生は修学旅行3日目!もうすぐ帰ってきます!

10月6日(火) 次に向かって進む

放課後に前期最後の生徒議会が行われました。

本日の議題は【文化祭を成功させるには】です。
生徒会を中心に各クラスの委員長が議論し、意見を発表しました。

つい先日、体育大会が終わったばかりですが、
早くも次の目標に向かって動き出しています。

議題の通り、みんなで考え実行し、文化祭を成功させましょう!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月5日(月) 前期最後の委員会

画像1 画像1
本日は「生徒が作るホームページ」をお届けいたします。

生徒自身が考え、この記事を作成いたしました。
ぜひご覧ください。
今日の記事は、書記委員会の委員長と副委員長が作成しました。↓

「今回が前期最後の委員会でした。
 “生徒が作るホームページ”も
 今まで書いてきたメンバーで
 書くのはこれで最後です。
 初めは、少人数で取り組んでいたのが、
 書記委員会全体で行うことになって、
 1年生から3年生までそれぞれ頑張って
 このホームページを作ってきました。
 急に決まったことで初めてする仕事も
 多かったけれど、クラスで協力して
 ここまで続けることができました。
 今まで“生徒が作るホームページ”を
 暖かく見守ってくださりありがとうございました。
 次回からも新しいメンバーで、
 この取り組みを続けていくので
 よろしくお願いします!!」

第54回体育大会18

閉会式の様子です。

大阪市立此花中学校第54回体育大会を、
プログラムの変更がありながらも、
秋空の下、終えることができました。

保護者・地域の皆様のご理解、ご協力に感謝申しあげます。
今後も自らの力で成長を続ける此中生を応援できる学校として、
輝きを増してまいりますので、よろしくお願いいたします。

本日の天気、そして体育大会に関わるすべてに感謝。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第54回体育大会17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年学年演技「組立体操」の様子です。
宣言通り“静”と“動”を見せつけてくれました!

第54回体育大会16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年学年演技「女子ソーラン節」の様子です。
華麗で力強い“舞”を披露してくれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 45分授業 7限あり 1限・7限入替 2年歯と口の健康教室(7限) 1年クリーンキャンペーン
3/15 45分授業 7限あり
3/17 2年職場体験・給食なし 45分授業 7限あり 学校協議会
3/18 2年職場体験・給食なし 45分授業 1年希望者懇談(4限まで) 入学前オリエンテーション 公立高校一般入学者選抜発表

学校便り

全国学力・学習状況調査

学校協議会関係

全国体力・運動習慣等調査

文化発表会関係