6月17日より水泳学習(水あそび)が始まります。水着等の準備、記名をお願いします。

3月行事予定

3月行事予定表をUPしました。

寒さを吹き飛ばせ!耐寒かけ足

 昨日から2〜3時間目の業間を使って耐寒かけ足を全校でおこなっています。昨日、今日ととりわけ寒さが厳しいですが、3分間の集団走が終わる頃には体も温まってきます。休憩後の4分間のチャレンジ走では、各自のペースで走ります。10周以上走る児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

地震・津波を想定した避難訓練を行いました。

 15日、避難訓練を行いました。今までの教室から運動場への避難だけでなく、地震後の津波発生を想定して、運動場から3階ホールまで二次避難する訓練も行いました。教職員も校舎内の安全確認、防災倉庫内の物資の確認など、より本番に近い想定で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

寒風の中、元気な声が響きました。幼小たこあげ交流

 14日、5年生と生魂幼稚園の園児のみなさんとで毎年恒例の「たこあげ交流」を行いました。5年生がたこを持ち、園児らが糸をひっぱりました。今日はたこあげには絶好の風で、少し走っただけで高く揚がっていました。
画像1 画像1

2月行事予定

 2月行事予定表をUPしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 卒業式予行
3/15 6年卒業茶話会
3/16 卒業式準備
3/17 卒業式
3/20 春分の日

学校だより

学校評価

保護者アンケート

児童アンケート

学校協議会

全国学力・学習状況調査