◆6年修学旅行 4日(火)〜5日(水)◆5年田植え体験 4日(火)◆PTA給食試食会 5日(水)◆3年遠足 7日(金)◆各検診を適宜実施中

2学期 終業式 12月25日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の1時間目に2学期の終業式を行いました。

校長先生からはボランティアの大切さについてお話がありました。

また、生活指導の河西先生から冬休みの過ごし方について、

特に交通ルールについて話がありました。

冬休みを安全に過ごして、

3学期の始業式には、

元気な姿で会えるようにしましょう!


2学期もホームページをご覧いただきまして

ありがとうございました。

今年のホームページは本日で終了になります。

また、来年もよろしくお願いいたします。

お楽しみ会 12月24日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の終業式を控え、お楽しみ会などの

取り組みを行っているクラスが多いです。

手品や、クイズ、紙芝居やピアノの演奏など

チームになって協力して取り組んでいました。

2学期の楽しい思い出がたくさんできたと思います。

中国の小中高校生並びに教員の方来校 12月18日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の10時から中国の北京から小中高校生並びに教員の方が来校され、

全校児童でウェルカムセレモニーを行いました。

今回は、北京の「中関村第一小学校」の小学生が自分の学校の紹介をしてくれました。

全校児童が5000人と聞いて、子どもたちはびっくりしていました。

セレモニーの後は校内を見学され、音楽の授業も一緒に受けていただきました。

音楽は世界共通であるということに改めて気づくことができました。

今回は5年生と一緒に給食を食べてもらいました。

英語やボディーランゲージなどを用いながら、

子どもたちは一生けんめいにコミュニケーションを

とっていました。

あべのハルカスコンサート 音楽クラブ+5・6年有志 12月14日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月13日(日)に音楽クラブと5・6年の有志が集まって

あべのハルカスで2回公演のコンサートを行いました。

「マンボ」の合奏や「We wish you a merry Christmas」の歌、

「ジングルベル&諸人こぞりて」のリコーダー奏を披露しました。

世界的に有名になった「あべのハルカス」で演奏できたことは、

子どもたちにとって思い出深い経験になったと思います。
 

阪中 生徒会 訪問 12月10日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の5時間目に阪南中学の生徒会が晴明丘小学校に来てくれて、

阪南中学の説明をしてくれました。

本校の卒業生も生徒会のメンバーとして

来校してくれて5年生の児童も嬉しそうでした。

阪南中学の様子について、DVDや冊子を使って

丁寧に説明してくれました。

小学生と中学生は普段接する機会が少ないので、

お互い良い機会にもなったと思います。

また、5年生にとっては、中学生になる良い準備ができたと思います。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31