大阪府立咲くやこの花中学校のホームページをご覧ください。

青空のもと、元気に出発!!−1・2年 校外学習−

画像1 画像1 画像2 画像2
今日(20日)は1・2年の校外学習です。8時25分より、生徒司会のもと開会式が行われ、予定通り8時45分に出発しました。目的地は大阪市立信太山青少年野外活動センターキャンプ場です。今日のメインの活動は野外炊事です。それぞれの班がアイデアを出し合い、レシピを作り、食材の買い出しまで自分たちで行いました。みんなで協力して、美味しい食事を作り、楽しく有意義な一日を過ごしてほしいと思います♪

準備万端、整いました!−校外学習の”買い出し”に出かけました−

画像1 画像1 画像2 画像2
本日(19日)、1・2年生は、明日の校外学習での「野外炊飯」に必要な食材を、2つのスーパーに分かれ、班ごとに買い出しに出かけました。事前に「下見」をしていたので、とてもスムーズにお買い物ができました。商品を一つ一つ手に取って、値段や賞味期限等、丁寧にチェックしながら買い物かごに入れていきました。1年生は「カレーの達人コンテスト」、2年生は「鉄板の達人コンテスト」が開催されます(^^♪。学校に帰ってからは、班ごとに明日に向けての“作戦会議”を開いていました。購入した食材は学校の冷蔵庫に大切に保管しました。明日の天気予報は「曇りのち晴れ」。比較的気温も上がりそうです。みんなでルールを守り、協力しあいながら、楽しさいっぱい、お腹いっぱい(*^^)vの校外学習にしてください!

”ホンモノ”に触れて少し緊張気味です!                                                                                                                               −3年生職業体験学習報告(2) −

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
職業体験学習は”本物”に触れる機会です。プロの方々はもちろん、施設や商品、道具、等、普段は遠くから眺めているモノでも実際に触れてみる、接してみることで、様々な発見があります。仕事の流れや組織の仕組み、人々の役割など生きた社会勉強にもなっています。一つ一つの作業の意味やそこに込められた知恵や工夫は体験してみないとなかなかわからないものかも知れません。3年生はみんな責任の重さを全身で感じ取りながら、緊張しつつ、とても熱心に活動しています。がんばれ6期生!!

・写真左:スーパーでお惣菜を詰めています
・写真中:手術に必要な器具をについてレクチャーを受けています
・写真右:スーパーの店頭で商品を並べています

みんな元気にスタートしました♪                                                                                                                               −3年生職業体験学習報告(1) −

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日(19日)と明日(20日)、3年生の職業体験学習が行われます。3年生が26か所の事業所・施設に分かれて、体験活動に取り組みます。この日のために、事前の打ち合わせ等、入念に準備を重ねてきました。今朝、みんな時間通りに集合し、順調にスタートしました。初めてのことなので少し不安や緊張もあるかとは思いますが、大きな期待とともにスタートしたようです!“ドキドキ感”と“ワクワク感”が入り混じった気分かと思います。今回の職業体験を通して、出会った方々や様々な仕事から、多くのことを学んでほしいと願っています。今日と明日、3年生の先生方も事業所に分かれて訪問します。3年生がそれぞれの職場で真剣に活動している姿をこのページでも何回かに分けて紹介していきたいと思います。ぜひご覧ください♪

・写真左:大学の図書館で本の整理をしています
・写真中:自動車の販売店でタイヤ交換の仕方を学んでいます
・写真右:信用金庫でお客様を出迎えています


廊下がギャラリーに♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真は4階、美術室前の廊下にずらりと並んだ生徒作品です。他にも写真に載せきれなかった、数多くのすばらしいが展示されていて、素敵なギャラリーとなっています。この廊下を歩くたびに心が和みます(*^_^*)。一人ひとりの個性と才能が存分に発揮されています!
12月12日(土)の学校見学会の折にもご覧いただくことができます。ぜひお越しください!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31