◆3年遠足 7日(金)◆9日(日)日曜参観、引き取り訓練あり 訓練のため自転車での来校はご遠慮ください◆各検診を適宜実施中

運動会全体練習 9月30日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晴天に恵まれ、運動会の全体練習を行うことができました。

行進の練習や応援団の練習、開閉会式の練習など、

1度きりの今日の全体練習でしたが、

協力して取り組むことができました。


6年 家庭科 「洗濯をしてみよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は今、家庭科で「洗濯をしてみよう」の

単元を学習しています。

今は、どこの家庭にも洗濯機が普及していて

手洗い(もみ洗い)をする経験が少ない児童にとっては

良い学習になったようです。

教育実習生 9月28日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
主に5年1組で教育実習を行っている

脇坂 昇さんが晴明丘小学校に来て

3週間が経ちました。

「日々、勉強です。」と脇坂先生は話してくれました。

子どもたちにとって、優しいお兄さんから小学校の先生になるために

子どもたちともしっかり遊びながら、

たくさんのことを学んでいるようです。


運動会のプログラム 9月25日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度の運動会のプログラム及びプログラム名が決定しました。

プログラムは来週早々には

家庭数で配布しようと考えていますが、

一足先にホームページでお知らせいたします。

運動会に向けて、天候を味方につけて職員一同頑張って参りますので、

是非、参観の方よろしくお願いいたします。

にがりまき 9月18日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場の土埃を抑え、

裸足で演技する高学年を中心に

土にうるおいを与えてけがを防止するため

教職員でにがりをまきました。

今のところ大きなけがもなく、

運動会の練習もすすんでいます。

これからは、

お天気を味方につけて頑張っていきます!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31