校訓:平和 勤労 責任 5/13 いじめについて考える日 5/17〜19 3年修学旅行 5/17 2年校外学習 5/28〜30 中間テスト 6/6 3年実力テスト 6/24〜26 期末テスト

保健体育科の授業 1年生女子 バレーボール(10月6日)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年女子 保健体育科 バレーボールの授業

きびきびと大きな声が飛び交い、保健体育の授業が行われいます。

基本体操
ストレッチを十分に行い、色々なパターンのパス練習が行われました。50分の授業を集中し、取り組む姿は気持ちがいいです。

園芸班の皆さんが校内の木々の剪定をしてくださっています((10月6日)

画像1 画像1
10月5日(月)から3日間 校内の木々の剪定をしていただいています。ありがとうございます。

2年生 合唱練習 体育館でクラス別で舞台練習(10月6日)

画像1 画像1
いよいよ 秋の発表会にむけて、 大きな歌声が 各教室から聞こえてきます。
2年生の課題曲「島人の宝」を歌い上げています。ご期待ください。

3年生英語検定 10月9日放課後 に行います。 (10月2日)

3年生の希望者に学校会場としして英語検定を行います。
3級、4級に28名の皆さんが挑戦します。

1年生 合唱コンクール 課題曲発表会 (10月1日)

10月9日(金)午後 課題曲発表会 1年生

 課題曲 マイバラード 

秋の発表会では、全体合唱で課題曲を
自由曲は各学級が発表します。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 支援学校入学検査
3/17 45分×6限
3/18 公立一般選抜発表、1,2年ワックスがけ
3/22 新入生組み分けテスト、支援学校入学予定者発表、PTAあいさつ運動